こんにちは!田山です!
先日蒼葉が中国ジュニアに出場しました!
本来なら岡山県予選で敗退だったのですが、繰り上がりで出場することができました!
ありがとう!かっちゃん!!
百々葉は蒼葉の応援ですが、何で一番目立ったんだ?笑
私も倉敷に来てからはじめての地域ジュニアだったので、右も左も分からず…
やはり関東とは何かと勝手が違います💦
関東ジュニアは白子で開催されており、町中にテニスコートがあるので練習には困らないのですが、中国ジュニアは練習コートが3面しかなく、しかも早い者勝ち…
予約できたのは17時って…
もう試合終わってるわ!という感じです💦
今回の経験を次回に活かしていこうと思います!
12歳以下のダブルスは14時以降ということでそれまでは他のカテゴリーの選手たちを観て回りました!
近年地方の選手たちも関東や関西の選手に実力が迫ってきている印象です!
我々も早くそこに食い込みたいです!!
さて試合はインドアコートで行われました!
この日は雨が降ったり止んだりだったので、その影響を受けずに済むのはラッキーです!
ですが、普段はアウトコートでしかもオムニなので球の速さが全然違います💦
はじめは相手のサーブが全く返さずあっという間にリードされますが、この日の蒼葉はひと味違いました!
ポイントを取ったときには自分達を鼓舞するように声を出し、プレー中もパートナーにしっかりと声掛けをして連携できていました!
6-6まで追いつきましたが、あと一つが取りきれず6-8で、はじめての中国ジュニアは敗退となりました…
今回はダブルスだけでしたが、来年はシングルスでも出れるようにまた練習していきます!
もちろん、蒼葉だけでなく他の子たちも出れるように頑張ろうな!