皆さん、こんにちは!暑い日が続きますけど、皆さんはいかがお過ごしですか?私は帽子も被らず(蒸れるし、頭を締め付けられて不快だから)、日焼け止めも塗らず(ベトベトして気持ち悪いから)、ロングパンツを履いて(蚊に刺されたくないから)元気に過ごしています!
これまで書いたブログ以外に色々あったのですが、サボっていたので、今日は祭日ということもあって時間があるため、ここで紹介することにします。
まずはハルキの引退から。あいつはノアに来てから物凄く選手として上達しました。本人も「もっと前から来たかった!」と言っていたくらい。しかしヤツの上達は周りのこれまで頑張ってきた選手達には関係ありません。だいぶ差は埋めることは出来ましたが、追い付き追い越すことは出来ませんでした。ということで大学受験に向けてのノア卒業です。本人のキャラからか、いつも我々を笑わせてくれ、いなくなったらちょっと寂しくなったのは私だけじゃないでしょう。
アサヒが念願のシングルスでもインターハイ神奈川予選を優勝して出場が決まりました。ヤツは社交的で上手いので、これまで団体戦やダブルスで好成績を収めてきましたが、ついに独り立ちしました。お前も男になったな!その後の関東ジュニアでもシングルスは全日本ジュニア出場を決めて、ダブルスは優勝です!インターハイでは2Rまで進んだようです。
セリが高校に進学して何と陸上部に入ったことで、ノア卒業。中学3年生で部活を引退した後は、ノアで週4みっちりテニスをしたので、結構上手くなったのですが、月曜日のランニングなどで持久力が付いたのか、マラソンで学年トップくらいの実力になってしまったから!以前私がSSCに勤めていた時にも同様の例があったので、驚いてはいませんが。
ダイスケが忙しい中、実家に帰ってきている時にノアに来てくれました。それも沢山のサイズダウンなどのウエアを持って。子供達は大喜びで、アリのように群がり、あっという間に跡形もなく!恐るべしノアアリ… 現役の子供達とも打ってくれましたが、やはりボールが速いし、バウンドした後の威力がすごい!またニューカレドニアへ海外遠征に行き、1週目はシングルスはSFまでだったのですが、ダブルスは優勝した。そして2週目はシングルスとダブルスの両方とも優勝で、良い初の海外遠征になったそうです!あいつは背も高いしネットプレーも上手いので、パワーというか早い(速い)テニスで相手をやっつけるようになってもらいたいです。つまり大きなテニス、国際基準ですね!
サキも高校受験を控えて卒業です。先ほど関東中学生大会の結果を見ましたが、ダブルスと団体戦共に全日本へは進めないでしょうから、これで本格的に勉強漬けの日々が始まるのでしょう。ヤツはぶきっちょなりに頑張って上達して「本当の勝負はこれからじゃない?」というところまで来ているので、受験をしっかりクリアして、また競技テニスを続けてもらいたいです。ピラミッドの写真はトウマちゃんが皆の送る言葉をまとめた色紙を作ってくれたので、サキに来てもらった時のものです。普通に撮るのも面白くなかったので、これを提案してやりました!でも最後の崩れるのは痛いのでやめました!
ショウがこのところダブルスで活躍しているそうです。まえばしオープンで2度も優勝!ヤツは元々上手いので、自己コントロールが出来て練習、試合が出来れば強くなるでしょう。ダブルスでパートナーとの協力体制があるとはいえ、その兆しが見えてきたのか?と書いた直ぐ後に朗報が!またまたまえばしオープンですが、今度はシングルスで優勝したそうです!男になってきたな!それにしてもお前はまえばしと相性がいいな!全部の大きな大会がそこだったら無敵なんじゃない?!
シノママがヤツに「たまには顔を出しなさい!」とけしかけてくれたのか、久々にノアに来てくれました。私の仕事終わりから深夜まで食べたり飲んだりしましたが、写真を撮るのを忘れた!と後で言ったら、こんな可愛い写真を送ってくれました!
ミチザネがニューみなみで優勝したそうです。もともと身のこなしが上手い(自由!)ので、最近の上達も頷けますが、フットワークがひどい… いつも自分のペースでプレー出来ればまだ大丈夫ですけど、強い相手となるとそうもいかないので、早急に改善してもらいたいのですが、まだ甘ちゃんなので時間がかかりそうです… あと関東ジュニア後のダブルスは、ペアのトウマちゃんと組んで優勝しました。お前走れないとダブルス職人になってしまうぞ!
ショウが中学受験体制に入って卒業です。今ではどのショットもしっかり飛ばすようになりましたが、アカデミーに来た当初はサーブが飛ばない… なんてこともあったのが懐かしい。しっかり希望校に受かり、またテニスをやってもらいたいものです。
サヨちゃんです!アカデミーではないのですが、以前J2を受け持っていた時の生徒です。5年以上も経って彼女も高校生。先日家族振替で来てくれましたが、今の部活はなんとゴルフ!素振りを見せてもらいましたが上手そう。今度一緒に行こうね!
最後につい先日ユメが来てくれた。どうした?と思ったら次の日からワーホリ(ワーキングホリデー)でカナダに行くという!インスタグラムでは遊んでばかりいるのを見ていましたが、全くあいつは自由人です… 私もそんな生活してみたい…
ということで、予定していた時間を大幅に過ぎて(いつも)、これでおしまいにします。
ではまた!