昨日は子供達待望のアカデミー忘年会!
こんなに盛り上がるのか?というくらい盛り上がりました!
実は、昨日は日曜日で、外のコートが使えなかったのですが、またまた支配人から便宜をはかってもらい、インドアでやらせてもらいました。
集まった子供達は、現在アカデミーで練習している者、事情があってアカデミーを離れた者、そしていつも遊びに来る、これからアカデミーでやって行くであろう者(チビ)。20人弱が集まりワイワイ、ガヤガヤ。うるさく楽しい時間でした!
初めに、この会の趣旨を伝えました。それは、仲間の輪が広がって来ていることを嬉しく思い、例え知らない者とでも一緒に楽しんで欲しいこと。そしてずっとその輪を大切にして欲しいこと。あと勿論、いつも私にガミガミ言われながら頑張って来たことに “ お疲れさん!” ということです。
さて、何をやったか?それは、カヌー、ブレイクザウォール、ワンポイントトーナメント、アメフトパス、ダブルスミニテニス、クレイジーボール勝ち抜き戦、オリンピック。これらは一体どんなゲームなのか?それは企業秘密です!ハハハ!冗談で、単にいちいち説明するのが面倒臭いだけです!
これらを集まった子供達2チームに分けて競い合わせました。最初にキャプテンを決め、メンバーを交代でピックし、その後でチーム名を決めさせました。もうこの時から既に盛り上がっている。何故かというと、私がチーム名も得点に加算されると言ったからです!でも、ひとつは アサヒジャパン(アサヒというチビがいたからです)。もうひとつはチームヤマちゃん(山中 : 腰が悪いので辞めた奴 がキャプテンだから)。どちらもつまらないので採点は辞めました!
種目によって得意なチームが代わる。これはなかなか興味深いことでした。特にチーム力がある方は(もう一つのチームは全然ない!)チーム戦が圧倒的。まとまっていない方は個人の能力が長けていて個人戦に強い。この観察は、これからの指導に役立ちそうです。というわけでコート上の種目が終わった時には接戦。この会のいい演出になりました!とは言っても、全て私のアドリブ運営、採点ですから偶然しょうが!
ひとつ面白かったですし、私の運営を助けてくれたことが、子供達の聞き分けのいいところ。久し振りに会った仲間との再会で、話したいことが一杯あるはず。それにゲームでの出来事や、結果に盛り上がるのは当たり前。でもルールの説明時などに “ 聞け!” と言うとすぐ黙る。余程家庭でのしつけがいいのか、それとも私を恐れているのか… イヤー、やっぱりしつけでしょ!だって日頃、平気で ” おやじー!” とか言って来るのですから!
さて、会議室に移ってお菓子と飲み物で小休止、アンド親睦。さすが子供パワー、うるさいうるさい。3時間動いた後でも衰えることを知りません。それでもって私に気を遣って飲み物をくれたと思ったら、なんか色々混ぜている!でも案外美味しかったですけどね!子供達は残念がっていました!
そうしていると、OG2人の登場。続いてもう1人登場!と思ったらリボディー(マッサージ)の人だと思ったのですが、よく見るとやっぱり我が生徒でした!イヤー受験生は変わるねー!ちなみに医大を受けるそうです。
さて室内戦始め!まずアドリブで即席でやったクイズ大会。本当にてきとうなクイズで肩慣らし。次にアカデミーをイメージした絵コンテスト。発想力の豊かな(?)私にはどれも変哲のないものだったので、寺嶋コーチに順位を決めてもらいました。どうも、皆当たり前のことしか見えないんですよね。
次にピンポン勝ち抜き戦。2人の器用なのを除いて後は皆ヘタ!お前らテニスしか出来ないのかー!(テニスもですけど)その2人が同じチームにいたから点差が開く!
次に英語の問題として、アカデミールールを皆でカッコ良く正確に書くコンテスト。デザイン性は全くありませんでしたし、間違えはありましたが、なかなかしっかり書けている!昨年のアルファベットに因んだ単語集めは、チビ(保育園生もいる)はローマ字すら知らないし、他の者はまたローマ字になるので辞めましたが、こっちで正解でした。
最後に待望のビンゴ大会!今年は参加費を抑えるため、皆に未使用品を持って来させました。それに私が少々着色。1番人気が私が買って来たジッパー型のイヤホーン!用事があって途中で帰った海斗には、好きな物を選ばせたのですが、これも私が買って来た携帯充電式カイロ!でも試合の賞品でもらったバックなどとても充実しており、私も欲しい物があったくらいです。ここでも特色が出る。OGはこれでいっか品、高学年は見栄えがいい品、そしてチビがデッカい物が好き。お前ら、そんな枕だか、クッションだか分からないものもらってどうするんだ?
締めとして結果発表!それがどういうことか知ってい者は、ソワソワ。結果はピンポンで圧倒的な差を付けたアサヒジャパンの勝利!写真の通り負けたチームは踏まれています!
終了後、またまた感心したのが後片付けの手際よさ。一応各自に支持をしてやったのですが、あっという間に完了。この子達は道を示すと本当によくやります。じゃ、テニスでも私が的確な指示をすれば伸びるということか… イヤーこれは考えないと。だって皆にもっと強くなってもらいたいですから。そんなこんなで今年も終わり、また新しい年を迎えます。来年も一緒にバカやろうな!じゃなくて頑張ろうな!
では皆さん、良いお年をお迎え下さい!